よくある質問

皆さまから寄せられる疑問に詳しくお答えします。不安や疑問を解消し、安心して学べるようサポートします。

Q1. 高校在学中なのですが、いつからそちらの高校に通えますか?

A. 年度途中の転入学は随時受け付けていますのでご相談ください。また、中途退学した方も編入学(受け付けは随時)が可能です。

Q2. 入学試験は難しいですか?

A. 学びたい、チャレンジしたいという気持ちがあれば難しくはありません。実際の試験は書類審査(場合によっては面接)だけです。

Q3. 学力に自信がありません。勉強についていけますか?

A. 生徒一人ひとりの学力に合わせた指導をしていきますので安心してください。自分のペースで無理なく学び続けることができます。

Q4. 小学校5年生から、ほとんど学校に行ってないのですが大丈夫ですか?

A. 勉強をしたい意思、高校卒業資格を取得したい意思があれば大丈夫です。高校の勉強の他に小中学校の学び直しを行うコースもあります。
※ワンセルフを除く。

Q5. 発達障害があり、計算が苦手でも、数学の単位を取れますか?

A. 算数や数学は、苦手意識を持たれている方がほとんどです。小中学校の学び直しから行うのでご安心ください。また数学Ⅰは必須ですが、単位取得が困難な場合は、数学Ⅰ以外の数学Aや数学ⅠA演習などの科目は他の科目に変更することも可能です。
※ワンセルフを除く。

Q6. 集団での授業が苦手です。個別の指導はしていただけますか?

A. 放課後や長期休暇に先生と1対1のスクーリング〈授業〉から始めるコース(保護者同伴可)や、学校に登校しにくい方向けにインターネットによるレポート指導などからスタートするコースもあります。

Q7. レポートは自宅でやらないといけないのですか?

A. スクーリング〈授業〉の中でレポートの内容を勉強します。スクーリング〈授業〉の中でわからなかった場合は、「学習」の時間に個別に先生から教えてもらえます。
※ワンセルフの生徒は「学習」に参加できません。

Q8. 朝、なかなか起きられないのですが、単位は取得できますか?

A. 午前と午後にスクーリング〈授業〉がありますので、ご自分の体調に合わせて午後からのスクーリング〈授業〉を受ける事で単位取得が可能です。
※ワンセルフ〈集中コース〉を除く。

Q9. 将来は、進学を考えているのですが・・・。

A. 生徒一人ひとりが自分の目標に合わせて学んでいきますので、進学を目標にした学習ももちろんできます。フルサポートプレミアムの受験対策コースでは、高校の勉強の他に進路別の受験対策の授業を行っています。進路に応じて、履修科目を選択できます。
また、大学・短期大学・専門学校への指定校推薦もあります。大学などの情報提供や進路相談も専門スタッフが対応します。

Q10. JRや私鉄、バスなどの学割はできますか?

A. もちろん利用できます。
本校から通学証明書を発行しますので通学定期を学割で購入できます。

Q11. 服装や髪型などの規則はありますか?

A. 精華学園高等学校は生徒の個性を尊重します。ですから服装や髪型などの規則はありません。自分らしいスタイルで高校生活を楽しんでください。ただし、法律に違反することはもちろんダメです。
ご希望の方は制服もありますので、「制服のご紹介」ページをご覧ください。

Q12. 学費の分割払いはできますか?

A. ご希望に応じて分割払いが可能です。事務局までお気軽にお問合せください。
また、就学支援金や奨学金などのサポートもあります。
詳しくは「就学支援金等について」ページをご覧ください。